アジア平和共同声明
声明文
アジア平和共同声明
私たちは日本と韓国で消費者運動、生活協同組合活動を行っている市民団体です。消費者・生活者の権利を守るための取り組みを進める私たちは、ロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・パレスチナ間の戦闘など、世界各地で起こっている戦争や紛争に多くの市民が巻き込まれていることに心を痛めています。
(以下、全文省略せず記載)
2024年8月30日
ドゥレ消費者生活協同組合連合会(韓国)
主婦連合会(日本)
日本消費者連盟(日本)
◎아시아평화공동성명(韓国語版)
(ここに韓国語の声明文を掲載予定)
◎Joint Statement for Peace in Asia(英語版)
(ここに英語の声明文を掲載予定)
賛同団体一覧
(随時、団体名を掲載予定)
賛同お願い
このたび主婦連合会(主婦連)と日本消費者連盟(日消連)は、韓国のドゥレ消費者生活協同組合連合会と3団体合同で「アジア平和共同声明」を発表しました。
(以下、全文省略せず記載)
賛同フォーム
ご賛同いただける方は、以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
▶ 賛同フォームはこちら
賛同に関する情報
募集期間
- 第1次締切り:2024年12月31日
- 第2次締切り:2025年7月31日
発表方法
- 呼びかけ団体HPの特設ページに団体名を掲載
- 今後開催するイベントで団体名を紹介
今後の活動予定
- アジア各国の市民団体に賛同呼びかけ
- 武器見本市への抗議連帯
- 武器輸出企業に投融資する銀行への抗議活動(日本)
- 2025年8月 戦後80年を考えるイベントの開催
お問い合わせ
日本消費者連盟
電話:03-5155-4765(月・水・金)
FAX:03-5155-4767
Eメール:koketsu@nishoren.org
声明発表記者会見&講演・リレートーク
日時:2024年8月30日(金)13:30~15:30
会場:主婦会館プラザエフ8階スイセン/オンライン併用
プログラム
- 13:30 声明の趣旨説明
- 13:45 呼びかけ団体からの発言
- 13:50 韓国ドゥレ生協 キム・ヨンヒャン会長メッセージ
- 13:55 記者質問タイム
- 14:25 講演「安全保障のジレンマ」望月衣塑子さん
- 14:55 市民リレートーク(登壇者複数)
- 15:25 閉会あいさつ
(ここにUPLANの動画を埋め込む予定)
◎韓国ドゥレ生協 キム・ヨンヒャン会長メッセージ
(メッセージ本文を掲載予定)
◎韓国のNGO「戦争なき世界」のメッセージ
(メッセージ本文を掲載予定)
消費者リポートの関連特集
1669号(2023年5月号)アジアの平和を求めて市民がつながろう
▶ PDFを読む