企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。
検索
日消連
日消連について
理念
団体概要
定款
入会案内
アクセス
年次報告書
個人情報保護方針
SITEMAP
日消連の活動
活動歴
日消連部会紹介
食の安全部会
脱原発・エネルギー部会
洗剤部会
環境部会
香害をなくす議員の会
運営委員ブログ
関連サイト
消費者リポート
消費者リポート 一覧
消費者リポート 特集一覧
書籍・出版物
ブックレット
イベント
入会申し込み
チャンネル日消連
動画
ライブ配信
ENGLISH
Navigation
検索
新着情報
近藤駿介 原子力委員会委員長への核燃料サイクル政策選択肢のコスト計算方法に関する公開質問状
脱原発基本法案 民主党代表選候補者へのアンケート結果公表記者会見のお知らせ
脱原発法案が国会提出されました 全国のみなさんの賛同を募っています
脱原発基本法案 今国会への提出が決まりました!
東京電力福島第一原発事故にかかるテレビ会議映像の全面的公開を求めます
東電の電気料金上げ再申請に対して枝野大臣に申し入れ
東電値上げ8.47%?まだまだ下げられるはず
野田首相の大飯原子力発電所の再稼働決定の撤回を強く求めます
東電電気料金値上げ公聴会、1名除き断固反対意見続出
【消費者リポート】 1509号( 2012年5月7日発行)
人権侵害の悪法「新型インフルエンザ特措法」に反対を!
東京電力に値上げ不同意を!── 消費者が電気を選べる制度が必要
ワクチントーク全国集会のご案内
ストレステストは茶番劇 ── 原発再稼働には広域の住民の同意が不可欠
予防接種学習会のお知らせ
放射能測定アンケート調査結果
違法な遺伝子組み換え食品添加物が流通
福井県大飯原発の運転再開に反対署名を
山岡大臣から回答書
自治体の放射能汚染測定の実態とは? 測定器についての実態調査のアンケートを実施
36 / 37
« 先頭
«
...
10
20
...
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
»