新着情報 【運営委員ブログ】身近な川に親しもう(2019年1月17日) 日本の河川の流れを列島上に線で引いていくと、線… Read More 【回答書】洗濯用合成洗剤、柔軟仕上げ剤など家庭用品の全成分開示を求める要望書に対する回答書(2019年1月10日) 日本消費者連盟は、2018年12月11日に、ダイオキシン・… Read More DVD「香害110番」のクラウドファンディングご協力のお願い 日本消費者連盟は、昨夏香害に苦しむ人を対象にした電話相談窓口… Read More 2019年01月29日 ゲノム編集の規制等を求める署名提出院内集会 ◆署名提出緊急院内集会◆ すべてのゲノム編集作… Read More 【声明】米国産牛肉輸入での月齢撤廃に反対します(2018年12月25日) 米国産牛肉輸入での月齢撤廃に反対します &nb… Read More 【消費者リポート】1616号(2018年12月20日発行) 12月20日発行の「消費者リポート」をお送りし… Read More 【要望書】洗濯用合成洗剤、柔軟仕上げ剤など家庭用品の全成分開示を求める要望書(2018年12月11日) 日本消費者連盟は、12月11日に、ダイオキシン・環境ホルモン… Read More 【運営委員ブログ】新宿区によるデモ規制強化(2018年12月10日) 新宿区が半年前に突然打ち出した区立公園のデモ使… Read More 2018年12月14日 院内学習会「アメリカを変えたママと考える日本の食」 ◆院内交流・学習会◆ アメリカを変えたママが来… Read More 【運営委員ブログ】東電の被告3人に道徳教育を(2018年11月20日) オリンピックのために、福島復興を謳い、切り捨て… Read More 【消費者リポート】1615号(2018年11月20日発行) 11月20日発行の「消費者リポート」をお届けします。 今月の… Read More 2018年11月29日 緊急院内学習会「食べても大丈夫? ゲノム操作食品」 ◆緊急院内学習会◆ 食べても大丈夫? ゲノム操… Read More 【意見書】ゲノム編集技術の取扱いに関する意見書(2018年10月25日) 2018日消連第6号 18FSCW第12号 2… Read More 【意見】新たな遺伝子組換え表示制度に係る食品表示基準一部改正(案)についての意見(2018年10月25日) 消費者庁が「新たな遺伝子組換え表示制度に係る食品表示基準の一… Read More 【声明】私たちはこの憲法を変えさせない(2018年10月24日) 私たちはこの憲法を変えさせない … Read More← 前へ 1 … 35 36 37 … 57 次へ →