新着情報 【声明】イスラエルとパレスチナにおける武力行為を直ちに止めることを求めます(2023年10月25日) 声明「イスラエルとパレスチナにおける武力行為を… Read More 【出版物・新刊】リーフレット「はじめよう、脱・環境ホルモン」(2023年10月20日) 「環境ホルモン」という言葉を知っ… Read More 【消費者リポート】2023年10月20日発行の「消費者リポート」1673号 10月20日発行の「消費者リポート」をお届けします。 【消費… Read More 地域に広がる有機給食 その実現のカギを探る いま、有機食材を使った学校給食が増えています。日本消費者連盟… Read More 【アンケ―ト結果】学校給食における有機食材の使用に関するアンケート(2023年10月20日) 消費者リポート10月号特集「地域に広がる有機給食、その実現の… Read More 【運営委員ブログ】体臭を消さないで(2023年10月19日) 思春期の頃、父のニオイは大嫌いで… Read More 【オンライン署名】Change.orgで香害をなくすキャンペーンを開始(2023年10月6日) オンライン署名Change.orgでキャンペー… Read More 【質問状】高島屋新宿店で販売されたゲノム編集トラフグに関する公開再質問状(2023年9月26日) 2023日消連第18号 2023年9月26日 株式会社下鴨茶… Read More 【質問状】育種事業における遺伝子操作技術の利用に関する公開再質問状(2023年9月26日) 2023日消連第19号 2023年9月26日 試験場長各位 … Read More 【回答】食用油の原料原産地表示に関する公開質問状に対する回答(2023年10月5日) 日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンでは… Read More 【名簿更新】香害をなくす議員の会112人に(2023年9月28日) 2022年8月に発足した香害をなくす議員の会の… Read More 【運営委員ブログ】有機給食を求める強い風(2023年9月27日) 2022年秋ごろから有機給食を求める強い風が吹… Read More 【消費者リポート】2023年9月20日発行の「消費者リポート」1673号 9月20日発行の「消費者リポート」をお届けします。 【消費者… Read More 【記録】香害をなくす連絡会が厚労省と再面談(2023年9月15日) 香害をなくす連絡会(事務局・日消連)は、202… Read More 2023年11月~2024年1月 食の未来を考える連続講座(オンライン限定) 食の未来を考える連続講座(オンライン限定) 遺… Read More← 前へ 1 … 4 5 6 … 57 次へ →