企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。
検索
日消連
日消連について
理念
団体概要
定款
入会案内
アクセス
年次報告書
個人情報保護方針
SITEMAP
日消連の活動
活動歴
日消連部会紹介
食の安全部会
脱原発・エネルギー部会
洗剤部会
環境部会
香害をなくす議員の会
運営委員ブログ
関連サイト
消費者リポート
消費者リポート 一覧
消費者リポート 特集一覧
書籍・出版物
ブックレット
イベント
入会申し込み
チャンネル日消連
動画
ライブ配信
ENGLISH
Navigation
検索
食の安全
7月15日(水)「消費者を惑わす機能性表示食品制度」緊急院内集会
放射線照射ジャガイモの販売中止を求める要請書
機能性表示食品制度に関する申入れ
5月2日(土) シンポジウム「種たねSeed」
3月1日 講演会のご案内
新・連続講座、始まります!ご参加ください
コーンスターチに関する公開質問状
連続講座のご案内
日本マクドナルドからの回答
中国「期限切れ肉」問題に関する公開要望書
豊洲移転計画にみる食品流通の規制緩和:市場は築地にあるのが「いいね!」
ほうれん草たった40グラムで子どもに急性中毒リスク
製造所固有記号制度は廃止させましょう:冷食農薬混入事件でまた問題が明らかに
海外消費者情報:波紋を呼ぶヨーロッパ養殖魚の汚染「ノルウェー産サケは世界一汚染のひどい食品」
遺伝子組み換え食品添加物の安全審査の簡略化に反対します
食の安全と生涯の長さの動物実験
海外消費者情報 Vol. 4:フランスワインに飲料水基準の300倍の残留農薬
なぜ日本最大の土壌汚染地へ? ——築地市場移転問題は今どうなっているのか
お待たせしました〜!「みんなのデータサイト」公開しました
スパイス会社は照射を必要としていない!?:照射食品反対連絡会が各社にアンケート
2 / 4
«
1
2
3
4
»